まま守り

これからの時代のオンラインとの向き合い方

エシカルファッションを伝えているスタイリストあられです。
わたしは和歌山県で、子育てをしながら、スタイリストをしています。
スタイリストを始めた6年前からオンラインを活用しています。
オンライン活用が当たり前になった今、わたしなりのオンラインとの向き合い方をお伝えします。

オンラインが苦手、電磁波が心配、向き合い方に悩んでいる。
時代が変わり、新しい悩みを持つ方も多いのでは?

実はわたしもオンラインが苦手でした。そもそも写真に写ることすら苦手でした。
けれど、田舎で起業をしたものですから、SNSの活用が必要不可欠となり、自然にオンラインを活用するようになりました。



大事にしてきてよかったことは『自分や家族が幸せになるためにオンラインを活用する』ということです。
子育てや仕事の悩みを解決するため、体調管理のため、楽しい時間を過ごすため、といった感じです。
家族と過ごすオフラインの時間も大切にしています。

わたしは、この方法を6年間続けたおかげで、朝日新聞に掲載していただき、子どもの頃からの憧れのアーティストさんと出会えました。
なので、本当におすすめです。



参加したくないオンラインの集まりには、参加しなくていいんです。

と言っても判断がむずかしいですよね。
基準は色々ありますが、1つお伝えするとしたら『わからないことを優しく教えてくれるかどうか』です。
ZOOMの使い方にしても、ほんの数年前までほとんどの人が知らなかったんです。
知らないからって恥ずかしいことではないのでどんどん質問しましょう。
また、オンラインでもオフラインでも、裏表なく、自然体なことも大事ですね。

最近、小2の娘は友達とオンラインでも遊ぶようになりました。
学級閉鎖が続いていて、友達と会えない日も多いので、オンラインで楽しく遊んでいます。
使い方に慣れていないママ友も多いので、わたしの存在は重宝がられています。

スタイリストあられや、わたしが理事をつとめる『日本マミーボイスアカデミー協会』はじめ、『まま守り』には優しく、オンラインの使い方も教えてくれる方がたくさん。
オンラインに慣れるために『まま守り』サービスを使うのもおすすめです。

スタイリストあられ
トップへ