まま守り

家族の幸せ時間が増える!?片付けのコツ!

初めまして、こんにちは!
大阪市在住、ライフオーガナイザーという片づけの仕事をしています、田中佐江子と申します。

我が家は同い年の夫と大学生・高校生・中学生の3人の子どもの5人家族です。

片づけについては私が学びを始めた10年前からいろいろと工夫を重ね、お手伝いを通して片づけ力や家事力を上げてきました。

そんな私自身は片づけが好きだったわけではなく、どちらかといえばやりたくないので「いかに楽をするか」ということから工夫を重ねてきました。

片づけの方法は本当にたくさんあります。

収納の本やグッズ、ブログ記事など調べればいくらでも学ぶことができますが、私がまずお伝えしたいポイントは、

「使うときよりも戻すときを楽にする」

ということです。

使ったその手で元に戻す、が出来れば、モノは散らかりませんよね。
しかし、片づけが苦手な人はこの

「元にもどすことが面倒!」

という人が多いのです。

我が家の家族も、また片づけの仕事をしている私も
「その都度元に戻す」が
得意ではありません。

なので、出来るだけ
「楽に戻せる方法」を
選んで収納方法を決めています。

モノを使うときは誰でも必要なので、多少取り出す工程が多くても探し出しますよね。

しかし、戻すときは用済みなので、工程が多いと「面倒くさい」と感じることが多く、使いっぱなしになったり後回しになったりするのです。

もし、散らかりがち場所があるなら、なぜ戻せないのかを観察してみましょう。

扉を開けてさらに箱を取り出して戻すような収納だったり、
小さいお子さんが開け閉めしにくい重い引き出しだったり、
戻す場所がものでいっぱいだったり‥

そんなことはないでしょうか?

また、戻しやすくするための一目でわかるラベリングなどもおすすめです。

片づけにはコミュニケーションが大切。家族みんなが楽に片づけられるようになると、家族がそれぞれ気持ちよく過ごせる時間が増えます。

家族のための片付けのサポートについては、お気軽にご相談くださいね!

片づけサポートのプロになって10年の田中佐江子があなたのお家の片付けもサポートします。

(普段は主に、講師として公共機関や学校園、企業研修などで片づけの楽な方法や考え方をお伝えしています)

まま守りサポーター
田中佐江子

トップへ