まま守り

女性のカラダは7の倍数で変化する

橿原市おうちサロンFairyの加瀬部真奈美です。
ママのかかりつけエステサロンとしてお気軽にお悩みをご相談下さいね♡

女性は成長期・思春期・妊娠・出産・更年期・閉経と段階を経ながら年齢を重ねていきます。

約2000年前に書かれた中国最古の医学書で東洋医学の教科書ともいえる文献『黄帝内経(こうていだいけい)』には
「女性は7の倍数」「男性は8の倍数」の年齢の時に節目を迎え 身体に変化が訪れるという記述があります。

 7歳
* 身体の腎気(生殖力)が充実し始める
* 乳歯から永久歯に生えかわる

 14歳
* 初潮が始まる
* 思春期 身長が伸びる

 21歳
* 妊娠力が充実する
* 成熟期を迎え妊娠適齢期に
 28歳
* 女性ホルモンが活発に分泌され
妊娠力(生殖力)がピークに

 35歳
* 老化が始まり、肌や髪が衰え始め
妊娠力が落ち始める
* 疲れやすくなる
* 肌の乾燥 小じわが気になりだす

 42歳
* 体力の衰えが気になり始める
* 白髪が目立ち始める
* 肌が乾燥しやすくなる
* ウエストが太くなり体型が崩れる
* 集中力・記憶力が低下し始める
* ひざなどの関節や歯にトラブルが現れやすくなる

 49歳
* 生理が不順になり閉経が訪れる時期
* トイレが近くなる
* 骨がもろくなる
* シワや白髪が増える
* ボディラインがくずれ 乳房・おしりが垂れ 下腹がポッコリしてくる
* 集中力・記憶力がさらに低下する
* 不眠や不安感 涙もろいなど情緒不安定になる

 閉経以降
* 生理がなくなる
* 足腰が弱くなり ひざなどの関節にトラブルが.起こる
* 白内障などの眼の病気になりやすい
* 聴力が低下して耳鳴りなどが起きる
* 白髪が増え 髪が薄くなる
* 思い込みが激しく頑固になりやすい

 どうですか?2000年たって医学が進んだ現代でも それほど大きく変わっていないところが驚きますよね。

 人によって変化の現れ方には違いはありますが、大きな自然の法則の中で人は生きています。
 

年齢を重ねていくことは決して残念なことでも怖いことでもありません。
誰にでもみんなに訪れることです。

身体の節目ごとに きちんした養生をしておくことが大切なのです!

10年後・20年後もイキイキと快適に過ごすために 
今の年齢の時期を大切にし
体調を整え 、
悩みの症状を改善しておきたいですね!

まま守りサポーター
加瀬部真奈美

トップへ