橿原市おうちサロンFairyの加瀬部真奈美です。
ママのかかりつけエステサロンとしてお気軽にお悩みをご相談下さいね♡
今日はシンプルで簡単!ママだけでなくパパや子どもさんなど家族みんなですぐにできる健康法をお伝えします♪
あなたのおうちの朝起きてからのルーティンはどうですか?
朝起きてすぐご飯を食べますか?
喉が乾いていていきなり冷たいお水や牛乳、コーヒーなど飲んでいませんか?
朝は何も食べずに冷たい野菜や果物で作ったオシャレなスムージーを飲むだけという方もいるかもしれませんね。
夜寝ている間、胃や腸などの内臓も活動をちょっとおやすみしています。
朝そこに突然、たくさん食べ物が入ってきたり
冷たい食べ物や飲み物が入ってきたら胃や腸は びっくりしてしまいます!!
そうすると、胃腸が弱って免疫力が下がってしまいます。
しかし胃腸が元気だと消化力、代謝力、免疫力などがアップして身体の美や健康に繋がるんです!
胃腸が元気だといいこと尽くしですね!
そんな胃腸を元気に保つシンプルで簡単な健康法は...
『朝イチお白湯生活♪』です。
朝起きたらまず、
寝ている間に口の中でいっぱい増えたバイ菌たちを一緒に飲んでしまわないように歯みがきをして口の中をクリーンにしてから
40℃〜50℃(体温より少し温かめ)の白湯をマグカップ1杯 ゆっくり飲みます。
これだけです♪
白湯を飲むことは冷え性の改善・ダイエット効果・デトックス効果・美肌効果・便秘解消・免疫力アップなどいろいろな効果があるんですよ。
温かい白湯をゆっくり飲むと、内臓がだんだんと目覚めてゆっくり動き出します。
内臓が温まってくると全身に血が巡り身体全体がポカポカしてきて、1日活発に動くための準備ができてきます。
内臓のウォーミングアップができてから朝ごはんを食べたり、飲み物を飲んだら 1日、身体はご機嫌に働いてくれますよ。
ちなみに、朝だけでなく1日の中で白湯や常温のお水でちょこちょこ水分補給するのも大事ですね。
家族みんなで『朝イチお白湯生活♪』を試してみてください。続けることが大切です♡ぜひ朝のルーティンに加えて夏に向けて元気な身体づくりをしていきましょう!
私はもう何年もカゼもひいたことがなく病院にもかかっていませんよ^^
まま守りサポーター
加瀬部真奈美